|
 |
 |
 |

気づいたこと、言いたいこと、独り言から真面目な内容まで、なんでも結構です。
お名前も、好きなニックネームを使えば、知ってる人しか判りませんから、安心して書き込んでください。(^o^)/
記事中のメールアドレスは自動でリンクされてクリックできるようになります。
なお、諸般の事情により、現在、URLが記載されている投稿は不可とさせていただいております。 もし、投稿されたい場合は、お手数をお掛けいたしますが、管理者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
※お約束 |
|
他人を誹謗中傷したり、わいせつな内容など、非常識な発言だけは発見次第即刻削除します |
|
|
95年3月定時制卒業のとねです。 全日には同窓会があって羨ましいです。 定時制でも同窓会があるとイイですね。 |
|
|
皆さん、ご無沙汰しております。 暫くここに来ることもなかったので ほんとうに久々投稿です。
前回投稿から、ほんとうに色々ありました。 そんな中で、世間も個人的にもこの1年はものすごく動きましたね。 また、みんなに会いたいなぁ… |
|
|
31期の皆さん、ご無沙汰しております。 前回の同期会からずいぶん経っています。 非常事態宣言がでているなか皆さんもあと1~2年で還暦です・・・という大変な時期を迎えていますがこの逆境を乗り越え無事に還暦を皆さんと迎えましょう。 |
|
|
38期生です。足立高校での3年間は随分「自由」に やっていたなぁと思って懐かしいです。 20代後半で足立区から越してしまいましたが 38期生の方の書き込み。。あるといいな。 |
|
|
つい先ほどこのサイトを知り、自分が40期だということを知りました(^^ゞ 1、2年時は何組かすっかり忘れてしまいました‥。1年時の担任は音楽のピアノが物凄く上手な先生でした。3年の時は6組で、担任は米沢先生でした!修学旅行は東北に行きましたね。 宮沢賢治記念館の紅葉がキレイだった! |
|
|
色々懐かしい。1年と3年のとき、数学の飯島先生が担任でした。数学、面白かったな。 たぶん理系だったけど理系に進まず、お金のかかる美術にも進めず。進路には困りました。 今、娘が高校生で、私があきらめた美術への道を模索しているのを見て、昔のことを思い出しました。
|
|
|
りょうさん、今でも高校の時の友達と飲んでるんですね! 北千住・・・懐かしいですね(^.^) 私は、卒業と同時に地元を離れてしまったので、とても羨ましいです(^^) |
|
|
匿名希望さん、長門へ 同窓会やろうよ1-3でね♪ 最高なクラスだったと思う、俺は。
|
|
|
匿名希望さん、長門へ 同窓会やろうよ1-3でね♪ 最高なクラスだったと思う、俺は。
|
|
|
40期(平成元年卒業)のみんな元気かぁ~ 俺は今、ダチ校の同期と北千住のハブで飲んでるぞ~♪ 同期の奴は連絡くれ!!
|
|
|
|