コンテンツ
同窓会からのお知らせ
会報誌『さやか野』
耳よりな情報♪
弥生野祭情報
同窓会総会やってます!
校歌を覚えていますか?
ひと言掲示板
この指とまれ!をご存知ですか?
私は何期?(別ウィンドウ)
会員情報のご登録と変更
会報誌の発送停止
同窓会会則
個人情報保護方針
お問い合わせ

ひと言掲示板
みんなの部屋
10代の部屋
20代の部屋
30代の部屋
40代の部屋
50代の部屋
60代以上の部屋
画像付き掲示板
過去の掲示板ログ

ひと言掲示板-40代
気づいたこと、言いたいこと、独り言から真面目な内容まで、なんでも結構です。
お名前も、好きなニックネームを使えば、知ってる人しか判りませんから、安心して書き込んでください。(^o^)/
記事中のメールアドレスは自動でリンクされてクリックできるようになります。
なお、諸般の事情により、現在、URLが記載されている投稿は不可とさせていただいております。 もし、投稿されたい場合は、お手数をお掛けいたしますが、管理者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※お約束   他人を誹謗中傷したり、わいせつな内容など、非常識な発言だけは発見次第即刻削除します
*タイトル
*お名前
*文章
タイトル
背景色
         
削除キー
*削除キーを設定すると、いつでもご自分の記事を削除できます。英数4文字まで入力可。
 
36期です 削除キー:
by,Akira.Y  2009/05/03 02:29 No.50
初めて投稿します。
このような素晴らしいページがあるとは、
知らなかったです。
これからは、こまめにチェックしようと
思います。
私は、テニス部でした。
結構、バイクも好きでした。
今は埼玉に住んでいます。
36期のどなたか、いませんか?
会いたいですね。

渡辺先生 削除キー:
by,26期 あやせと  2009/02/08 20:55 No.49
あまりに懐かしくて書き込みしました。
渡辺先生もすでに定年ってそうですよね〜
なつかしいな
石田先生や尾崎先生のことも知っていらっしゃる方がいらしたら教えてください。

37期です(*^-^*) 昭和61年卒・・ 削除キー:
by,mary☆  2008/12/29 13:05 No.48
このニックネームは 高校時代にもあだ名として使っていました。お心当たりがある方 いらっしゃいますか?卒業して 同窓会などに参加したことがなく(私も住所を転々としていましたので)寂しく、、ここを見つけましたヾ(^-^#)どうか また懐かしの方と お会いできますように。。

なつかしい〜 削除キー:
by,30期 Emi  2008/12/19 00:09 No.47
卒業して、早30年以上。
未だに濃く付き合っている友人もいれば、
なかなか会えなくなってしまった友人も...。
こういうのを読んでいるとみんなに会いたくなります。

松島達也追悼ライブ実行委員会 削除キー:
by,31期  2008/11/02 01:25 No.46
北野武(足立の先輩)→足立高校→音楽村と何気なく検索続けたら上記タルトル・・・?もしかしてベースのたっちゃん先輩の事?村で村長やらせてもらってました。人違いだと良いけど。

第30期です。 削除キー:
by,エージ  2008/09/14 13:51 No.45
最近、久し振りに実家に帰って高校の近くに行ってみたら懐かしくなっちゃって、このHPをみつけました。
1年は4組、2年は7組、3年は1組でした。ぜひ同窓会でもやりませんか?

地理Bと政治経済 削除キー:
by,33期匿名  2008/08/30 16:30 No.44
しばらく振りに掲示板を拝見。
渡辺先生には、1年生のときに「地理B」を教えていただき、3年生の時の選択科目でも「地理」を選んだような。

当時いつだったか、渡辺先生が授業のなかで、自分が探している本があって、なかなか見つからない。もし見つけることがあったら教えてくれと言っていた本の題名は、「農業改革の顛末」と「飢えの経済学」だったことがいまでも耳について憶えています。

地理の授業では、いつも黒板の左上に国名をチョークで綺麗な字で書かれていましたね。

1982年の共通一次はの社会は、もしろん「地理B」と「政治経済」、理科は「物理」、「化学」でちょっと無謀だったような気がいまでもします。

都立足立の高校コードは、「13106H」。
もう、26年前の話です。会場は、東大の理学部8号館(ものすごい、すり鉢教室でしたね)
BGMは、セーター服と機関銃。

毎年、センター試験の問題が公開されると地理は、いまでも昔の記憶をたどって解いていますが難しい、難しい。

久々の書き込みでした。

渡辺先生の事 削除キー:
by,M.S 22期  2008/05/07 11:05 No.43
としさん>こんにちは、22期のM.Sです。

渡辺先生の事:
小生が3年の時、担任だったのが社会科の渡辺良夫先生でした。
としさんのおっしゃる渡辺先生でしょうか?

であれば、とてもお元気ですよ!
江東区の都立城東高校で校長として定年を迎えられ、現在、取手在住でお孫さんに囲まれ、奥様と旅行をされたり、お仲間とゴルフなどを楽しまれているようです。

余談ですが、小生は在学中に日光街道沿いの雀荘「石」で、麻雀と喫煙で渡辺先生に補導をされ厳しくかつ優しく指導を受けた経験が忘れられません。

なつかしいな。。 削除キー:
by,とし  2008/05/05 23:30 No.42
この頃妙に昔のことを思い出します。渡辺先生とか元気にしているかな。誰か知っている人はいますか。

さいやく 削除キー:
by,いいとも  2008/02/17 11:21 No.39
私  嵐の松本じゅうくんと付きあている

prev    next
戻る ホームページ